ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< January 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2011.01.29 Saturday

雪国



我が家の屋根から家並みを望む。

まったく、良く降り続く今年の雪。おまけに最低気温が氷点下となる冬日の連続記録を更新
しそうな勢いで寒い日が続いている。 

屋根に降り積もった雪もずっしり重みを増し、そろそろ”肩の荷”を降ろしてやらないと悲鳴を
上げそう。

そんなわけで、今日は雪空の合間を縫って地上7mの高さでトレーニングに励みました(笑)



屋根上の雪の量はこんな感じ・・・ 春になれば消えてしまうのに。今は大変な”お荷物”です。

今夜からまた強い寒気が流れ込む模様。「冬来たりなば春遠からじ」もう少しの辛抱です!
2011.01.23 Sunday

穴あけ



ネットを取り付けるための穴あけが完了しました。

こんな慎重な作業を進めるにあたり、やっぱり自分にかけているものがハッキリ分かります。

それは”集中力と落ち着き”

わざわざ千枚通しで穴位置をマーキングしているのに、その位置をからズレてドリルを入れて
しまったり、フレーム面に対して垂直に入れなければならないのに曲げて入れてしまったり・・・。

小さい頃からよく言われたな〜 「落ち着いて、よ〜く考えてからやりなさい」って。

そう言えば昨日も運転中に奥さんにも言われた。 「あちこち見ないで落ち着いて運転して!」って。

ハンドクラフトを通して、いろいろと自分を見つめ直すことができますね。もっとも、性格は変えられ
ませんが・・・。次回の反省材料です(^ ^;

それでも何とか作業の2/3は終了したってところでしょうか?

これからヒートンの取り付け、そしてクライマックスの塗装工程が待っています。それと忘れては
いけないネット編み。これまた初体験、マフラーや手袋も編んだことがないんでどうなることやら。
(笑)

解禁まで1月半を切りましたが・・・ 山場は越えたって言うことで一息入れて、落ち着いて、

”悠々として急げ”ですね(^0^)






2011.01.20 Thursday

溝掘り



先日、自作した工具で何とか溝切り作業が完了しました。

ネットなどで見ると、接着する前にテーブルソーで精巧に溝を切る手法が紹介されていますが、
そんな機械がある由もなし、自分に買える由もなし。

よって、某有名ランディングネット工房の”良竿”氏伝授による手法を参考に作業を進めました。

やってみると、これがなかなか大変な作業。これまでマニュアルに沿って順調に作業を進めて
来た私も、この作業には相当てこずりました(^ ^;
(実は接着工程も結構大変だったんですがね・・・)

溝切り工具の凹にフレームをはめて切り進めて行くわけですが、接着材のバリ取りとフレーム
材のズレ修正のための削りで歪が生じ、なかなかセンターが出ません。
それでも工具にテープを巻きながら、剥がしながらの繰り返しでようやく一周。
サンドペーパーでガタついた溝を削って体裁を整えたら、結構、溝幅が太くなりましたが、これも
ご愛嬌(^0^) 
ハンドメイドならでは、と自分に言い聞かせました。(実は結構気にするタイプですが・・・笑

次はいよいよ全体の削り&形成工程ですが・・・ さて、如何なる顔に変貌することやら!?
これは次回のお楽しみとして・・・。


話は変りますが・・・

続きを読む >>
2011.01.18 Tuesday

素材完成

 

グリップとフレームの接着・乾燥工程が終わり、ランディングネットの原型が出来上がりました。

次は、はみ出した接着剤を削り落し、フレーム材(三層)の凹凸をヤスリで整えたら、いよいよ
溝切り工程です。

ところで、左後方に写り込んだ某社の”お酒”ですが、確か 田村正和さん が宣伝していました。
”麦酒”と見分けが付かないみたいな・・・ ビール通には違いが一味瞭然なのかもしれませんが、
私のような駄舌には、確かにまったく見分けの付かない味に仕上がっているようです。

やっぱり何の世界も素材勝負ということでしょうか?

と言うことで、最近になって【金ムギ】から乗り換えました。「寿屋」さん、ゴメンナサイ^ ^;

そして、、、外は横殴りの雪が降っています。いつまで続くかこの寒波。詳しくはこちらの方
記事で・・・どえりゃ〜ことになっております。><;
2011.01.11 Tuesday

サンドウィッチ!?



・・・じゃ〜ありません。ランチボックスから出てきたら思わずかぶりつきたくなる趣ですが、
これ、製作中のランディグネットのフレームの溝切り工具です。

中央の隙間のセンター部に覗いているのは、ハンドソーの替えの鋸刃を3×2cm程度に
タガネで割ったもの。切れ目を入れて2mm程度刃を出すように差込み、接着剤で固定
しました。

この隙間にフレームをハメて、鋸刃で溝を掘り進めるという段取り。果たして上手く出来ま
すかどうか?

某社のハンドメイド教本を丸パクリですが・・・。 
ここまでのところ、自信を持って忠実にパクってます(笑)

もう数日で乾燥しているフレーム材とグリップの接着工程です。楽しみですね!


 
2011.01.10 Monday

slow starter

 





外は雪・・・。テンション下げ下げなんで頑張って巻き巻き な〜んて!

実はこれ、昨年の解禁前の状況です。

ホント言うと、禁漁後に巻いた毛ばりはこの一本だけ。11月の神流川の虹鱒にと巻いたやつ。
でも、あん時はニンフ1本で済んじゃった(苦笑)



こんなんで ”ガツン!”と釣れる時期はまだ半年も先のことですな・・・。

そろそろ ”ズドン!”と魚の鼻っ面にぶら下るウェイトをがっちり巻き込んだ超ヘビーな
ビーズヘッドニンフでも巻きますか・・・。

結局、こちらの春の釣りでは繊細なフライパターンを使うシーンはほとんどないのが現実。

昨シーズンも解禁までに巻き貯めた#18以下のミッジサイズは、解禁当初に「黒カワゲラ
パラシュート」(写真3行目)くらいしか出番がなく、大半は今シーズンに持ち越しです。

よって、今年の巻き初めは 超スロー な感じですね。 




2011.01.02 Sunday

晴れのちお年玉!?

 

この年末年始、西日本や山陰地方の日本海側は大変な大雪に見舞われているよう・・・

雪国に生きるものとして、その大変さ 痛いほど解ります。

私の住む上越地方もこの寒波で結構な雪が降るという予報があったので覚悟していましたが、
以外や以外、元日からこんな眩しいお日様が時おり顔を出してくれます。

この時期には貴重な青空と太陽に思わず手を打って拝んでしまいました。

天気が良ければ気持ちも高揚するもの、家に閉じこもって寝正月やってる場合じゃないっしょ!


そこで・・・いざ、初売りに出陣です!



続きを読む >>
2011.01.01 Saturday

新しい年に・・・

 

皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年も豊年・豊漁のとしになりますように(^0^)
Powered by
30days Album
PR